日本語タイトル | 稽古中、刀が直撃し役者が亡くなる。 |
---|---|
英語タイトル | Actor dies after being struck by sword during rehearsal |
日付 | Feb 16, 2016 |
サイトのURL | http://www.japantoday.com/category/entertainment/view/actor-dies-after-being-struck-by-sword-during-rehearsal |
日本語の関連記事 | http://www.asahi.com/articles/ASJ2H6D1DJ2HUTIL04H.html |
英文が難しいと感じた方は日本語の関連記事で内容を把握してから英文を読んでみてください。
TOKYO —An actor died Monday after a sword used in stage rehearsal struck him at a Tokyo studio, police said.
日本語訳
月曜日、東京の練習場で舞台の稽古で使われた刀が役者に直撃し、その後彼は亡くなったと警察は話した。
構文
OSVという文型です。通常のSVOに直せば、
Police said an actor died Monday after a sword used in stage rehearsal struck him at a Tokyo studio.
となります。
Daigo Kashino, 33, was believed to have used the 73-centimeter-long samurai sword during the rehearsal with several other actors at the studio in Tokyo’s Taito Ward. The police received a report around 11:50 a.m. that the sword went into his abdomen.
日本語訳
菓子野大悟さん(33)は、東京の台東区の練習場で他の数人の役者との稽古中に刃渡り73センチの日本刀を使用したと思われた。警察は午前11:50頃に刀が腹部に刺さったという報告を受けた。
単語・熟語
ward:区
abdomen:腹(部)
構文
during the rehearsal with several other actors at the studio in Tokyo’s Taito Wardとたくさん副詞句が並んでいますが、文型を考える際にこういったものをしっかり省けるようになるとよいでしょう。
go intoは「〜に入る」ですが、「刀が腹部に入る」とはつまり「刀が腹部に刺さる」ですから上のように訳しておきました。
Kashino was rushed to a hospital but later confirmed dead. The sword may have been a mock one, they said.
日本語訳
菓子野さんは病院に緊急搬送されたがその後死亡が確認された。その刀は模造刀かもしれないと警察は話した。
単語・熟語
mock:模擬の、偽の
The police said they will conduct an autopsy on the actor to confirm the cause of his death.
日本語訳
警察は役者に対して検死解剖を行い死因を確かめる予定だと語った。
単語・熟語
autopsy:検死(解剖)
構文
to confirmは副詞的用法の不定詞です。目的、結果の訳し方がありますが、今回のようにただ順番通りに訳すだけでも問題ないことがあります。試験時間は限られているので本番では細かく考えず、スムーズに読むことを重視してさらっと読解していくことをおすすめします。
ちなみにautopsyという単語は受験で出てくることはありませんが、以前「【英文冒頭解説】神奈川県の保育園で男の子の赤ちゃんが頭蓋骨が骨折して亡くなっているところを発見される」で出てきました。一度見ただけ覚えるのは難しいと思いますがこのように二回、三回と単語に会うことで自然に覚えられます。語彙力増強のためにも多くの長文を読むことを心がけましょう。
PDF版はこちらです。
本当にどうでもよいことですけど模造刀はAmazonでも購入できるみたいですね。驚きました。